歯医者さんでレントゲンを撮影する目的

歯のこと

こんにちは。歯科衛生士EMIKAです。
歯医者さんに行った事がある方はほとんどと言っていいほどレントゲン撮影を経験しているのではないでしょうか?
レントゲンはそれほど歯科では必要不可欠なものです。その理由がこの記事を読むとわかります。

患者
患者

レントゲンたくさん撮る時もありますよね!?正直そんなに撮って大丈夫なのかなって思うことがあります。

歯科衛生士
歯科衛生士

そうなんですね。レントゲンが何のために撮影されるのかを今から見ていきましょう。そうすると不安が解消されると思いますよ。

歯科のレントゲンについて

レントゲンはX線を光源として用いた写真。

コトバンク

レントゲンは触診や視診ではわからない目に見えない歯や骨などの硬い組織の状態を見るために撮影するものです。
そこが悪いのか、何が悪いのかを詳しく診て総合的に診断する為に歯科では欠かせないものです。
レントゲンにも種類がありますが必要に合わせて撮影を行います。

レントゲンからわかること

歯や組織の状態
虫歯の進行状態
歯周病の進行状態
歯の根っこの状態
被せ物の適合状態
歯石のついている位置と量
顎の関節の状態

レントゲン撮影の種類

デンタル(口腔法エックス線撮影)

1枚で2〜3歯の状態を詳しく見ることができます。お口の中に小さなフィルムを入れて撮影します。歯科において一番撮影することが多い方法です。すべての歯を診る為には10〜14枚撮影することがあります。

パノラマ(パノラマエックス線撮影)

一度の撮影でお口の中全体を確認することができる大きなレントゲン写真です。大きな機械でお顔の周りを一周して撮影を行います。歯や骨の状態を大まかに知りたい時や親知らずの有無を見る際に使用されることが多いです。

CT

CTは3次元の立体画像で観察することができるレントゲンです。2次元の平面で見るレントゲンやパノラマではわからない部分がより詳しく見ることができます。CTはインプラントや矯正治療など様々な治療でより精密に診査することができるので、安全で正確性の高い治療を行うことがあります。

セファログラム(頭部エックス線規格撮影)

矯正治療の際に撮影するレントゲンです。その為に一般歯科にはない所も多いです。
顔の骨格を正面、側方から撮影して分析・診断したり、骨格の成長や歯の移動をチェックしたるすることを目的に撮影を行います。

患者
患者

いくつか種類があるんですね。何のために撮っているんだろうって思うこともあったので、何だかすっきりしました。

レントゲンの安全性

患者
患者

これすごく知りたいです!必要なのはわかるけど、どれだけの影響があるか実際にわからないとたくさん撮影すると不安に思うこともあります。

レントゲンって言われると放射線被爆量を気にされる方もいます。ですが、安心して下さい。歯科のレントゲンでの被爆量はとても少量です。詳しく説明すると…放射線は普段生活している間にも自然界から受けています。その量は年間1.5ミリSvと言われかなり少ない量なんです。そして歯科でのレントゲン撮影では、パノラマでは1回の撮影で0.04ミリSv、デンタルでは同様に0.02ミリSvとさらに微量です。歯科でのレントゲンはデンタルを連続して撮影することもありますが、安心して受けていただけます。

人体に影響を及ぼすのは100ミリSv以上の被曝であると考えられています。

環境省「放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(平成26年度版)」 第1章 放射線の基礎知識と健康影響

防護服の着用

歯科X線撮影法で は防護エプロンの使用の有無にかかわらず、大きな変化は認められないことが 明らかにされていますが、撮影の際はずっしりとしたエプロンをかけます。被爆量の低減や患者の心理面への配慮のためです。これはレントゲン防護服といい、鉛の入った重量のあるエプロンです。

妊娠中のレントゲン撮影について

妊娠中の治療は赤ちゃんへの影響がないか心配される方もいます。結論から言うと、問題ありません。
妊娠の時期によって危険とされる放射線量は異なりますが、概ね100mSv以上浴びなければ影響が出ることはほぼないです。先程もお話したように歯科のレントゲンは、1回、約0.002~0.008mSv。さらに防護エプロンの着用でさらに低減されるので、安心して撮っていただけると思います。

まとめ

歯科治療においてレントゲン撮影はより正確な診断を行うために必要不可欠なものです。治療内容により複数撮影することもありますが、人体に影響を及ぼすこともほとんどなく、防護服の着用でさらに安心して行うことができます。

歯科衛生士
歯科衛生士

不安に思っていた方はこれで解消されたのではないでしょうか?

患者
患者

ほんとですね。知っているととても安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました